屋根塗装の目的とメリット
「屋根塗装って何故する必要があるの?」という質問を耳にすることがあります。 たしかに、築10年経ったからといってすぐに屋根塗装をしなかったとしても、すぐに被害が出るというわけではないので、放っておいても大丈夫だと考える方もいらっしゃると思います。 なぜ住宅リフォームにおいて屋根塗装は欠かすことができないのか? その目的とメリットをご紹介いたします。
屋根塗装をする3つのポイント
屋根は時間が経過するにつれ、雨風や紫外線などが原因で色あせやサビ・苔・藻が繁殖するようになってしまいますので どうしても古びたような印象になってしまいます。 ですが、屋根塗装をすることによりとても鮮やかで美しい見た目の屋根の外観を蘇らせる事が出来ます。 屋根の塗装色や質感にもこだわっていただくことで、お住いのイメージチェンジにもつながります。
屋根の表面に塗ってある塗装は、塗料の膜である「塗膜」の防水性能によって雨風や雪、夏の強い紫外線などから屋根や建物を守っています。長い間屋根塗装をせずに放置してしまうと、「塗膜」が徐々に劣化していくと同時に防水性能も失われていきます。多くのお住いで普及しているスレート屋根・板金屋根は防水性能が低下することによりひび割れやサビなどが発生します。
このような劣化症状を放置してしまうと劣化の生じている箇所から雨水が浸入するようになり、「雨漏り」が発生するリスクとなります。 屋根塗装は適切な下地処理の後、塗料を塗ることによって「塗膜」を形成し防水性能を回復させることで屋根から水分をシャットアウトさせ、さまざまな劣化症状のリスクを減らします。 失われていく防水性能を回復することのできる屋根塗装は、屋根や建物の寿命を延ばすことにおいて非常に重要な手段の一つです。
屋根塗装には必ず下地処理という工程があります。下地とは素地(元の下地)や旧塗膜(塗料を塗って造られた幕)のこと言い、下地処理は、素地を補修または強化するための処理で、塗装工事前に塗装面の状態を整えるのが目的です。
・高圧洗浄・ケレン(サビなどを落とす)・補修(ひび割れなど)の適切な下地処理を行うことで、劣化した箇所の補強をした後に、屋根塗装を行うことでより安全で安心のできる住まいに長い間暮らすことができます。